職場の馴れ合いが気持ち悪いけど、どうしたらいいのか?
そんな感じでよく聞かれます。結論から言うと、仕事だと割り切って黙々と仕事するのがベストです。
もしもそれに耐えられなければ、転職を考えていきましょう。
というのも、馴れ合ってる人たちにとっては、その輪の中にいることはとても気持ちがいいのです。
なのでその環境を変えようと思ってもムズカシイですし、逆に攻撃されてしまいます。
馴れ合ってる人たちとは距離を置くことですね
そこで、なぜ馴れ合いは悪いのか、どうやって対処していけば良いのか説明していきます。
- 職場での馴れ合いの末路
- 職場の馴れ合いがうざい理由
- 馴れ合わない人の立場と気持
- 仲良しごっことしか思えない職場もある
職場での馴れ合いが気持ち悪いと感じたとき
いろいろな職場で管理職をしていました。
ギスギスした職場は居心地が悪いですし
仲良しの職場は売上があがりやすいです。
でも、仲良しとなれ合いは紙一重。
馴れ合わずに仲良しの職場が一番良いです
- 職場の馴れ合いとは?
- 具体的な職場の馴れ合いの例
- 仲良しと馴れ合いの境目が大切
- 馴れ合うことで引き起こされる問題
- 馴れ合わない人が抱く感情
- 馴れ合いを感じたらどう行動する?
職場の馴れ合いとは?
うちの職場の上司たち、馴れ合ってるんすよ・・
馴れ合いという言葉は、webilo辞書にはこう書かれています。
当事者同士が事前に示し合わせてお互いに都合のよいように計らうこと、なあなあの関係、などの意味の表現(引用:webilo辞書)
職場での馴れ合いは、ミスしても怒られたり追求されなかったり、仕事時間中でもずっと世間話をしてるようなことを指します。
どの会社にもあるとは言えませんが、メンバーがあまり変わらない部署や古くから勤めてる人が多い会社にはよくある話です。
馴れ合いの輪の中にはいってる人はとても心地よいですが、そうでない人にとっては邪魔でしかないです。
具体的な職場の馴れ合いの例
知恵袋やガルちゃん、発言小町などに書かれてた具体的な例をまとめてみます。
中間管理職同士が馴れ合っていて気持ち悪いです。 昼食もみんな一緒、夕飯もみんな一緒、タバコ休憩も吸わない人含めみんな一緒・・・(20代男性)
職場で友達のように近づきすぎた仲良しこよしが苦手です。なんでもかんでも個人的な情報を提示したり無理して友達のように付き合うのが苦手です(20代女性)
職場同士、仲が良くて、仕事中の暇な時間が出来た時にペチャクチャ喋るのもダメ(30代女性)
仲良しごっこの職場で働きだして1年たちますが正直その雰囲気が気持ち悪いです。仲良くしないと孤立してしまう。(40代女性)
10年近く人が変わらない職場に。穏やかで緩やかな所はいいのかもしれないけど、仕事中でも世間話ばかりで仕事の話をせずに、お互いが妙な誉め合いをするような所が気持ち悪い(30代男性)
馴れ合いは多くの職場で見かけます
仲良しと馴れ合いの境目が大切
馴れ合いは気持ち悪いと思う一方で、ギスギスした職場よりも良いです。
仕事中に一言も話せない、席も立てない、ミスをしないか監視されてる・・といった職場より、仲良しの職場のほうがいいのは確かです。
問題は仲良しのレベルです。
あまりにも距離が近すぎると違和感を覚えてしまいますし、その距離感は人によって違うので問題になります。
馴れ合うことで引き起こされる問題
職場での馴れ合いから引き起こされる問題は、不公平感や業務の非効率化です。
馴れ合いが進むと、特定の人たちだけが利益を得たり、それ以外の人たちは外されたり情報共有が不十分になったりします。
厚労省からも「快適職場」について、疲労やストレスを感じることの少ない快適なものにするべきだという発表があります。
(引用:厚労省「職場のあんぜんサイト」)
この中には、「人が不快と感ずる要因を取り除くこと」が大切だと書かれています。
職場の馴れ合いによる不満や不公平感に限らず、不快と感ずるものは取り除かれるべきです。
馴れ合わない人が抱く感情
馴れ合わない人が職場で抱く感情としては、孤立感や疎外感などです。
仕事に集中するべきときに、そのような感情があると足を引っ張られるのは間違いないです。
逆に、馴れ合っている人たちは自分たちのことを「馴れ合ってる」とは思ってなく、単純に「仲良くしている」と思ってます。
なので、馴れ合わない人たちを攻撃する傾向にあり、居づらくなってしまうことがあります。
本人たちはよくわかってないことが多いです
馴れ合いを感じたらどう行動する?
職場で馴れ合いを感じた際には、まず自身の立ち位置を明確にすることです。
公私の区別をしっかりと保ち、業務の進行やコミュニケーションにおいてはプロフェッショナルな態度を崩さないよう努めるべきです。
もし馴れ合いの影響で仕事に支障が出ている場合は、上司や人事部に相談することです。
相談するときにはメモ書きとかエクセルなどにまとめて、感情的にならずに事実を伝えることが重要です。
職場の馴れ合いが気持ち悪い?でも改善もムリ
- 馴れ合ってる人たちの末路はどうなる?
- 馴れ合ってる職場の改善方法は?
- うざいと感じたときの対策
- 職場で孤立しないためのヒント
- 共同作業が必要なときには協力する
- 馴れ合いをなくすためのたった一つの方法
- 改善するステップ
馴れ合ってる人たちの末路はどうなる?
いい人はすぐ辞めていってしまうんです
馴れ合ってる人たちの末路の多くは、会社のガン、老害です。
その人達がいるおかげで新人がすぐ辞めていったり、会社の業績も下がっていきます。
そうなると馴れ合いの輪以外の優秀な人材はどんどん出ていってしまいます。
したがって、馴れ合いが長期にわたり続く職場では、組織の活力が失われ、最終的にはその競争力を大きく損ねることになるのです。
馴れ合ってる職場の改善方法は?
では、そんな馴れ合ってる職場の改善方法はあるのでしょうか?
結論としては、ないです。
なぜなら、馴れ合いの輪の中心の多くには上司が居るからです。
ミスをしても怒られない、仕事中は雑談ばかり、給料はしっかりもらえる、そんな素敵な職場を手放すわけがないです。
なので、自分自身で対策を立てていくのが大切になります。
変えるのはムズカシイです
うざいと感じたときの対策
職場で馴れ合いがうざいと感じたときの対策は、相手の価値観を認めてあげることです。
馴れ合ってる人たちは仕事をしに来てるのではなくて、遊びに来てる子供だと思うことです。
それに影響されてあなたの評価が下がったら元も子もないです。
相手の価値観を認めたうえで、仕事に取り組むことです。
職場で孤立しないためのヒント
職場での仲良しごっこから孤立しないためには、孤立してると思わないことです。被害者意識を持たないということです。
孤立してないと思っていれば、適度なコミュニケーションや適正な距離感を保ちながら仕事をすることができます。
変に馴れ合いの輪に入ろうとしたり、無理にコミュニケーションを取ろうとしないことです。
仕事は仕事と割り切ること、それがとても大切になります。
共同作業が必要なときには協力する
とはいえ、社員は個人事業主ではないです。
共同作業をするときには、協力し合って仕事をしていきましょう。
割り切りが難しかったり、精神的に疲れるかもしれません。
あまりにも要求が厳しすぎるときには、上司に相談するしか方法はないです。
馴れ合いをなくすためのたった一つの方法
職場の馴れ合いを改善する方法はないとお話しましたが、ひとつだけあります。
それは、出世してチームリーダーや役職者になることです。
あなたがトップになれば改善するのはとても簡単です。
もしくは上司がその馴れ合いの輪に入ってなければ、上司を説得して動かすことです。
上司に馴れ合いによるメリット、デメリットを説明して、上司主導で改善を行ってもらうことです。
職場の管理は上司の仕事です
改善するステップ
改善する方法はマニュアル化してから、ミーティングなどを開いてもらって意思統一をしていくことです。
もうおわかりかもしれませんが、この仕事は上司の仕事です。あなたの仕事ではないです。
なので、きっかけを作って上司に案件を投げたら、あとは上司に任せてしまうことです。けっして、みずから動いてはいけません。
ただ、上司も動かない、まわりもなんとも思ってない、どうしようもない・・・というときには、転職することです。
おすすめの相談できる転職エージェント
あなたにぴったりのマイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)は名前の通り、20代のための転職エージェントです。
転職エージェントはいろいろありますが、あなたが20代でしたら、こちらのマイナビジョブ20’sに無料登録しておけば間違いありません。
マイナビジョブ20’sの特徴は、
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェント
- 転職定着率95.5%
- 利用者数は累計41万人を超えている
- 若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーがフルサポート
- 専任のキャリアアドバイザーが内定までサポートしてくれる
- 履歴書や職務経歴書などの書き方も教えてくれる
- 書類添削・面接対策はもちろん、内定後の条件交渉もしてくれる
- 適性試験であなたに合った仕事を提案してくれる
- 求人は未経験OKが75%以上
- あなたに寄り添って一緒に考えてくれる
\ まずは見てみよう /
あなたにあったエージェントを紹介してくれる「転職エージェントナビ 」
転職エージェントナビは、リクナビ、マイナビ、DODAなどの転職エージェントとはちがって、あなたにピッタリの転職エージェントを紹介してくれるサービスです。
転職エージェントナビの特徴は、こちらです。
- 300人以上の転職エージェントからマッチングしてくれる
- 転職エージェントとは、あなたの転職を成功に導いてくれるプロのサポーター
- 自己分析・提出書類の添削・面接対策などのアドバイスを受けられる
- 20代の求職者が中心
- 取扱求人数は約2.5万人
- 東京、大阪、名古屋などの大都市のIT・Web系企業の営業職に強い
- 内定までオンラインでOK、無料
- キャリア相談から履歴書の書き方など丁寧なサポートあり
\ まずは相談 /
まとめ:職場の馴れ合いは気持ち悪い?仕事だと割り切って黙々と仕事するのがベスト!
この記事のポイントをまとめます
- 職場での馴れ合いが気持ち悪いと感じるのは普通の感情
- 仕事とプライベートの区別があいまいになるのが問題
- 業務効率の低下を招く
- 馴れ合いが進むと新しいアイデアや提案が出にくくなる
- メリットより多くのデメリットが存在
- 馴れ合いを避けるべきかどうか迷う人も多い
- 特定の人たちだけが利益を得やすくなり不公平を生む
- 不満や不公平感が職場の士気を低下させる
- 業務プロセスが非公式のルールに左右される
- 長期にわたると組織の活力と競争力が損ねられる
- 非参加者は孤立感を抱く
- モチベーションの低下もおきる
- 馴れ合いを感じた場合、自分の立ち位置を明確にする
- 上司や人事部に具体的な事例を持って相談
- 改善方法としては、正式な手順の重視と公平性の保持が必要
職場の馴れ合いは難しい問題です
ゆっくり解決していくしかないです
最後まで読んでもらってありがとうございました